member
小泉 秀樹
所長
東京大学先端科学技術センター・まちづくり研究室 教授
東京都出身。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程修了。東京理科大学理工学部建築学科助手、東京大学工学部都市工学科講師・助教授・准教授を経て現職。
専門は、まちづくり、コミュニティ・デザイン、スマートコミュニティ論など。編著等に『コミュニティ辞典』(春風舎、2017)、『コミュニティデザイン学』 (東大出版、2016)、『都市地域の持続可能性アセスメント』 (学芸、2015)、『スマートグロース』など多数。
近藤 早映
主任研究員
東京大学大学院工学系研究科 特任助教
岐阜県出身。 東京大学大学院工学研究科博士後期課程修了。JR東海コンサルタンツ建築設計部、東京大学大学院工学研究科学術支援専門職員を経て現職。1級建築士。代表設計作品は愛知万博JR東海リニア館、近年はまちづくりの一環として市民参加型の空き家リノベーションや交流施設の設計を手掛ける。専門は、市民協働や交流の拠点づくり、参加と協働、ガバナンス論。
<寄稿>一般財団法人日本地域開発センター『地域開発』
加形 拓也
主任研究員
電通デジタル チーフマーケティングプランナー
千葉県出身。東京大学経済学部卒業。東京大学大学院工学系研究科在籍。電通入社後、2016年より現職。電通デジタルでの専門は、ワークショップを交えた商品・サービス開発。経験業界は酒類・飲料、不動産、保険、化学メーカー、プロスポーツ団体、IT、NPOなど幅広い。マーケターとしての豊富な作業経験、クライアントへの常駐経験から、組織の内側に入り込み、ワークショップ形式で社内組織をまとめあげていく手法を得意とする。
<著書/寄稿>日経BP社『テクノロジーロードマップ マーケティング・流通編』
八木 克全
顧問
電通デジタル 執行役員
京都府出身。京都大学工学部建築学科卒業。京都大学大学院工学研究科生活空間学専攻修士課程修了。電通入社以来、デジタルが絡む課題解決領域を経験し、2016年より電通デジタル立ち上げに参画。デジタルを活用した構造改革領域:デジタルトランスフォーメーション(顧客体験&業務プロセス設計、マーケティングシステム開発、組織定着化)で、マーケティング課題を統合的に解決するソリューション提供を得意とする。
青木 彩恵
研究員
電通デジタル プランナー/ワークショップデザイナー
東京都出身。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム修了。電通入社後、マーケティングセクションを経て、2016年より現職。
マーケティングプランナーとして携帯キャリア・不動産・学校法人など幅広い業種のサービス改善や事業戦略構築プロジェクトに従事。ワークショップを交えたアイデア創出や企業ビジョンの策定、リサーチを得意とする。
案浦 芙美
研究員
電通デジタル アートディレクター
福岡県出身。金沢美術工芸大学視覚デザイン専攻卒業し、第2CRプランニング局にアートディレクターとして配属。2016年9月より電通デジタル常駐のCR組織「アドバンスト・クリエーティブ・センター」にて運用型広告やコンテンツマーケティングの新しいビジネスを開発中。ブランド世界観や価値を高める為の施策をマス・デジタル・手に取るメディアなど様々な方法を用いて伝達する業務を得意とする。
八木 薫郎
研究員
電通デジタル サービスデザイナー
東京都出身。東京工業大学大学院総合理工学研究科物質科学創造専攻修士課程修了。電通入社後より現職。入社当初からサービスデザイナーとして、食品メーカー・化学メーカー・IT・自動車メーカーなど様々な業界において新商品/新事業開発に従事。ミクロ・マクロ両方からの未来予測とカスタマージャーニーによる顧客体験設計をベースとしたあらゆる業界での「未来の商品/事業アイディア」の創出を得意とする。
電通デジタルでの専門は、新商品/新事業開発、プロダクト開発/プロトタイピング。